
浴室やキッチン、洗面書などでビスが使えないタイル面には、つっぱり式のバー(テンションバー)を使ってロールスクリーンを取り付けることができます。

テンションタイプは、ロールスクリーン本体がつっぱり仕様になっているのではなく、つっぱる為の「テンションバー」に「キッチン浴室様ロールスクリーン」を取り付ける形となります。(「テンションバー」は「つっぱり棒」の様な役割です)

【テンションバーのサイズ】

天井付け採寸方法
テンションバーの下にロールスクリーンを取り付ける、天井付けの採寸方法です。窓枠と一体化するため、見た目にすっきりとした印象になり広く感じます。


【テンションバー採寸方法】
・窓枠内側サイズ
【ロールスクリーン採寸方法】
・幅:窓枠内側より1cm程度引いたサイズ
・高さ:窓枠内側より5cm程度引いたサイズ
正面付け採寸方法
テンションバーの前面にロールスクリーンを取り付ける、正面付けの採寸方法です。窓枠を覆うので光漏れを抑えたい寝室や遮光生地の時におすすめです。


【テンションバー採寸方法】
・窓枠内側サイズ
【ロールスクリーン採寸方法】
・幅:窓枠内側より10cm足したサイズ
・高さ:窓枠外側寸法以上