ロールスクリーン/レース008

¥14,630〜(税込)
ロールスクリーン【レース008】「自然に溶け込む」ことを大切にしたレース

自然から抽出したようなカラー展開が魅力のロールスクリーン

紬の着物のような表情が魅力な上品な質感のロールスクリーンです。落ち着いた深みのある色調は、雰囲気を大切にされた和のインテリアにもぴったりです。

和の風合いを大切にしている、玄関の窓に使用されている使用事例です。

■ 色数は全4色

カラーはベージュ、アンバー、ブラウン、イエローの4色で展開しています。
生地をアップにした画像です。ミックスした糸がたくさん使われている表情がわかる画像です。

1cm単位で注文可能なオーダーのロールスクリーン(オーダーのロールカーテン)なので、窓にピッタリのサイズで1台1台お作りいたします。

向こうに小物を置いて、透け感の分かるようにした画像です。うっすらと向こうの小物が見えます。

生地のディテールを見てみる🔍

生地の透け感の見本写真になります。

日中の透け感を試してみるために、サンプルを窓辺に置いて撮影してみました。
レースにはなりますが、透け感はそこまで強くありません。目が詰まっているので、透け感も抑えられているようです。「和」の風合いのカラー展開が特徴的で、落ち着いたトーンの生地は、様々な糸を織り上げて、丁寧に作られました。ほのかに、こぼれる感じの外の光が、贅沢な雰囲気を作り出してくれるロールスクリーンです。

ロールスクリーンの機能

ロールスクリーン透け方比較(透過度) シースルー


防炎加工で安心

防炎スクリーンは、万一の火災でも火が燃え広がりにくい加工が施されています。商品には防炎タグも付いています。

ウォッシャブル生地

ご家庭の洗濯機で選択可能なウォッシャブル生地に変更可能

安心の3年保証付き

スクリーン市場のロールスクリーン、プリーツスクリーンは、メーカー(TOSO)の3年保証です。

保証について詳しくはこちら »

操作方法とメカ

ロールスクリーン部品カラー
ウェイトバーはラッピングタイプです

発注サイズについて

ロールスクリーンの発注するサイズ

発注サイズについて詳細の確認は、「オーダー方法」のページを確認ください »

価格表

ロールスクリーン価格表

※プルコード操作は緑の範囲内の幅:高さ=1:3まで(幅の3倍までの高さが製作可能)

※チェーン操作は全サイズで製作可能
製作可能寸法は幅:高さ=1:5まで (幅の5倍までの高さが製作可能)

※ワンタッチチェーン操作は緑の範囲内の幅:高さ=1:3まで(幅の3倍までの高さが製作可能)

カラー/全4色

和風ロールスクリーン色味本

ご購入はこちらから

採寸方法を確認する »

付属品/ブラケット(~140cmまで2個、141~200cmは3個、201cm~は4個入っています)・木下地用ビス

※カートボタンが表示されない場合はこちらをクリック