小窓用ロールスクリーン/プロ仕様・遮熱008+レース

¥12,540〜(税込)
中から見えて外から見えないミラーレース効果の小窓用ロールスクリーン。UVカット、遮熱、防炎機能付き。

小窓用ロールスクリーンとは

小窓用幅狭ロールスクリーン

細長いスリット窓や小窓にぴったりのロールスクリーンです。小窓用メカは通常のロールスクリーンのものよりコンパクトなので小窓・幅狭窓にスッキリ収まります。遮光・遮熱など機能も豊富♪
※小窓用ロールスクリーンのメカカラーはホワイトです。
※遮光ロールスクリーンを選ぶ場合は、窓を覆い光漏れが少ない正面付けがおすすめです。

小窓用幅狭ロールスクリーン メカと操作方法

小窓・スリット窓・幅狭窓におすすめの小窓用ロールスクリーンの操作方法はチェーン操作です。製作可能比率は、幅の8倍の高さまで製作可能です。

小窓用ロールスクリーンのメカカラーは、ホワイト、ブラックの2色から選べます。

スクリーンの詳細

遮熱機能、ミラー効果、UVカットを兼ね備えたレースのロールスクリーン

「遮熱」「ミラーレース効果」「UVカット」、カーテンで人気の機能の3つを揃えたレースのロールスクリーンです。外からは、光沢感のある糸を反射することで「中見えて外から見えない」効果があります。スクリーン自体は、麻のような自然な風合いを残した仕上がりです。視線が気になる場所、日差しの強い場所にもオススメしたいロールスクリーンです。

遮熱機能の詳しい説明は、こちらのページにもまとめています。(»こちら

日差しの強いリビングに使用した施工事例です。バーチカルブラインドとコーディネートしています。

■ 色数は全2色

同じ生地で、バーチカルブラインドの製作も可能です。バーチカルブラインドのページはこちら »

こちらはピュアホワイト、ホワイトの写真です。

1cm単位で注文可能なオーダーのロールスクリーン(オーダーのロールカーテン)なので、窓にピッタリのサイズで1台1台お作りいたします。

こちらはピュアホワイト、ホワイトの写真です。生地に張り感が感じられます。
こちらはピュアホワイト、ホワイトの写真です。太陽光に当てて撮影しています。素材感が良くわかる写真です。
透け感が分かるように撮られた写真です。外の感じはぼんやりと分かる程度です。
こちらはピュアホワイト、ホワイトの透け感が分かるように撮られた写真です。

生地のディテールを見てみる🔍

ロールスクリーンの透け感です。

ロールスクリーンを窓に透かした写真です。中からは、外の景色はぼんやりと見えます。しかしながら、外からは、ミラー効果(光る糸で反射させることで見えない機能)で、日中は、ほとんど中は見えません。
リネンライクな自然な仕上がりも、特徴的なポイントの一つです。

ロールスクリーンの機能

ロールスクリーン透け方比較(透過度) シースルー


遮熱加工で快適&省エネ!

遮熱機能により、外からの熱を遮断。これにより室内の空気は外気の影響を受けにくくなります。 また、室内の快適な空気を逃がさない効果もあるので、室内の温度を快適に保つことができます。

このロールスクリーンは遮熱加工を施しています。夏の暑さ、冬の寒さを軽減し、快適&省エネ

UVカットで日焼けを防止

光は取り込みながらも紫外線はカットします。お肌や、家具・床の焼け対策に。

UVカット機能付きロールスクリーンです

日中外から中が見えにくいミラー機能付き

日中、外から室内が見えにくい、ミラー機能のロールスクリーンです

防炎加工で安心

防炎スクリーンは、万一の火災でも火が燃え広がりにくい加工が施されています。商品には防炎タグも付いています。

安心の3年保証付き

スクリーン市場のロールスクリーン、プリーツスクリーンは、メーカー(TOSO)の3年保証です。

保証について詳しくはこちら »

発注サイズについて

ロールスクリーンの発注するサイズ

発注サイズについて詳細の確認は、「オーダー方法」のページを確認ください »

価格表

スリット窓、小窓用ロールスクリーン/プロ仕様・遮熱 008+レースの価格表です。

カラー/全2色

ご購入はこちらから

→採寸方法を確認する

付属品/ブラケット(2個)・木下地用ビス

※カートボタンが表示されない場合はこちらをクリック