小窓用ロールスクリーン/プロ仕様・非遮光005

¥11,220〜(税込)
ヴィンテージリネンの様なおしゃれな防炎の小窓・スリット窓用ロールスクリーン

小窓用ロールスクリーンとは

小窓用幅狭ロールスクリーン

細長いスリット窓や小窓にぴったりのロールスクリーンです。小窓用メカは通常のロールスクリーンのものよりコンパクトなので小窓・幅狭窓にスッキリ収まります。遮光・遮熱など機能も豊富♪
※小窓用ロールスクリーンのメカカラーはホワイトです。
※遮光ロールスクリーンを選ぶ場合は、窓を覆い光漏れが少ない正面付けがおすすめです。

小窓用幅狭ロールスクリーン メカと操作方法

小窓・スリット窓・幅狭窓におすすめの小窓用ロールスクリーンの操作方法はチェーン操作です。製作可能比率は、幅の10倍の高さまで製作可能です。

小窓用ロールスクリーンのメカカラーは、ホワイト、ブラックの2色から選べます。

スクリーンの詳細

よいヴィンテージ感と、使い古したような質感のロールスクリーン

細かくクロスした、立体的な織り方が印象的なスクリーンです。程よく使い古したような生地感は、アンティークやヴィンテージ感のある空間にも、よく馴染みます。

クロスした織り方が印象的なヴィンテージ感のあるロールスクリーン。リビングに取り付けた施工事例です。

■ 色数は全4色

全て「プライベート」で、中からも外からも見えないランクの透け感です。
同じ生地で、バーチカルブラインドの製作も可能です。バーチカルブラインドのページはこちら »

全4色見本画像になります。アンティークホワイト、アンティークグレー、ブラウン、モスグリーン。
アンティークホワイト、アンティークグレー、ブラウン、モスグリーンの色見本になります。

色別ページを見る

同じ生地でバーチカルブラインドの製作もできます。こちらも人気です(こちらです☞

クロスした立体的な生地のロールスクリーンです。
太陽の光にあてて、質感を際立たせた写真です。柄が浮かび上がり、ヴィンテージ感も感じる生地感です。
クロスした織りがおしゃれなロールスクリーンになります。生地のアップ写真になります。程よいハリがあります。
アンティークホワイトのロールスクリーンをアップにした画像です。
ナチュラルなソファとコーディネートした、ロールスクリーン施工事例になります。カラーはブラウンを使用しています。

1cm単位で注文可能なオーダーのロールスクリーン(オーダーのロールカーテン)なので、窓にピッタリのサイズで1台1台お作りいたします。

生地のディテールを見てみる🔍

ロールスクリーンの表裏の生地アップです。
ロールスクリーンの透け感です。

ロールスクリーンの裏面と、窓に透かしたものの写真です。生地の表面は、織り目によってクロスの模様を作り出し、特徴的な表情が特徴です。裏面は、表面と同じカラーで、フラットな処理がされています。生地は柔らかくしなやかです。
窓に透かした印象は、透けることなく、プライベートが十分守られている感じです。

ピカピカの新品というより、長く使用された、ビンテージファブリックのような、良い感じに使い古された風合いです。他にはない「一点もの」のような、存在感も魅力です。

リノベーションされた古民家、こだわりのアンティークのある空間…などにも選ばれているスクリーンです。

ロールスクリーンの機能

ロールスクリーン透け方比較(透過度) 透けにくいプライベート


防炎加工で安心

防炎スクリーンは、万一の火災でも火が燃え広がりにくい加工が施されています。商品には防炎タグも付いています。

ウォッシャブル生地

ご家庭の洗濯機で選択可能なウォッシャブル生地に変更可能

安心の3年保証付き

スクリーン市場のロールスクリーン、プリーツスクリーンは、メーカー(TOSO)の3年保証です。

保証について詳しくはこちら »

発注サイズについて

ロールスクリーンの発注するサイズ

発注サイズについて詳細の確認は、「オーダー方法」のページを確認ください »

価格表

価格表です

【 このロールスクリーンの通常窓用ページを見たい方はこちら☞

カラー/全4色

全4色見本画像になります。アンティークホワイト、アンティークグレー、ブラウン、モスグリーン。

ご購入はこちらから

→採寸方法を確認する

付属品/ブラケット(2個)・木下地用ビス

※カートボタンが表示されない場合はこちらをクリック