ツインプリーツスクリーン/遮光+ファブリック調001(チェーンタイプ)

¥17,600〜(税込)
ビタミンカラーも充実のファブリック調のツインスタイルのプリーツスクリーンです。カラーバリエーションが豊富です。価格設定もリーズナブルです。

こちらはツインスタイルプリーツスクリーンのページです。操作方法はチェーン操作です。

▶︎この商品の【シングルスタイル】ページを見る

和室のキッズスペース。子供が小さいときは和室がキッズスペースに。お昼寝しちゃっても安心な、遮光生地でのプリーツスクリーン施工事例です。

ビビットナカラーも揃う、コストダウンにも取り組んだプリーツスクリーン

遮光2級〜3級・遮光のプリーツスクリーン。人気の格安シリーズです。こちらの生地でロールスクリーンやバーチカルブラインドも製作できるので、生地は大量ロットでメーカーが仕入れています。ここが格安の秘密です。
ベーシックなトーンから、発色の良いトーンのカラーまで豊富に取り揃えています。

万一の火災でも火を燃え広がりにくくする防炎機能がついて安心です。

■色数は全15色

カラーバリエーションをサンプル撮影したものです。

同じ生地でロールスクリーンとバーチカルブラインドの製作が可能です。
ロールスクリーンはこちら☞。バーチカルブラインドはこちら☞
統一感のあるコーディネートが楽しめます。

生地のアップ写真になります。ざっくりとした生地感が特徴です。
人気のマホガニーブラウンの生地感がわかるようにアップした写真になります。

人気のブラウン、ベージュ系のアップ画像です。写真は、カフェオレとマホガニーブラウンです。

人気のグレー系の生地をアップにした写真です。

ざっくりとした生地感が特徴です。ファブリックが持つ温もりも感じられます。

カラフルな色味の生地をアップにした写真です。

発色の良い、元気の出るカラーも揃っているので、子供部屋にもオススメです。

生地のアップです、遮光機能で日は遮断。透けていません。
格安・遮光プリーツスクリーン。ツインタイプのつなぎ目の部分のアップ画像で、下段メインがクロームオレンジです。
格安・遮光プリーツスクリーン。クロームオレンジのプリーツスクリーンの生地のアップ画像です。
格安・遮光プリーツスクリーン。シングルタイプ。画像はツインタイプで、カラーはホワイトです。白い壁に明るく映える人気のウインドウトリートメントです。
格安・遮光プリーツスクリーン。シングルタイプ。画像はツインタイプで、メインカラーはカフェオレです。和風にも洋風にも合う落ち着いた印象です。
格安・遮光プリーツスクリーン。シングルタイプ。画像はツインタイプで、メインカラーはマホガニーブラウンです。濃い茶色の風合いが落ち着いた印象になります。

スタッフが生地を撮影しました

施工写真になります。

人気のダークブラウンを窓辺で透かしてみたところです。
適度な織り感が感じられ、カーテンを使うように、洋室から子供部屋まで幅広く、使用していただけます。


他のシリーズにはない、ビビットなカラーが揃っているのでアクセントカラーが欲しい場所にも、選びやすいラインナップです。

このプリーツスクリーンについて


【光を遮る、遮光のプリーツスクリーン】

このスクリーンは、遮光プリーツスクリーンです。遮光プリーツクリーンは、外からの光を遮り室内からの光漏れも防止します。視線も遮り、プライバシーも守れます。

遮光性については、一般社団法人日本インテリアファブリックス協会(NIF)が定める数値によって、分類されています。
遮光1級については、遮光性99.99%以上の「人の表情が認識できないレベル」となっていますが、人の視覚は非常に敏感なため、かすかな光を感じることがあります。そのため、遮光1級については、更に細かい段階の遮光性を分類しています。

プロ仕様・遮光1級2級生地 001は遮光2級または三級です。(色により異なります)

防炎加工で安心

防炎スクリーンは、万一の火災でも火が燃え広がりにくい加工が施されています。商品には防炎タグも付いています。

安心の3年保証付き

スクリーン市場のロールスクリーン、プリーツスクリーンは、メーカー(TOSO)の3年保証です。

保証について詳しくはこちら »

スタイルと操作方法

【操作方法】

ツインタイプのプリーツスクリーン

▶︎【ツイン/ワンチェーン】のスタイルを詳しく見たい場合はこちらをクリック◀︎

【標準スタイル】
上部:レーススクリーン 下部:厚地スクリーン

プリーツスクリーンの標準スタイルは上部がレース、下部が厚地となっています。採光しながら外の視線をカットします。
※オプションで反転仕様に変更も可能です。

ツインタイププリーツスクリーンのスタイル仕様です。標準は上部がレーススクリーン、下部が厚地スクリーンになっています。

無料オプション
スクリーン反転仕様

【反転仕様】
上部:厚地スクリーン 下部:レーススクリーン

ツインスタイルの上下を反転し、上部を厚地スクリーン、下部をレーススクリーンに変更できます。上からの視線や強い日差しをカットし、外の景色を楽しむことができます。
変更希望の場合は、カートの「スクリーンの仕様をお選びください」の項目で「反転仕様」を選択下さい。

ツインスタイルの反転仕様です。

カラー

※カラー画像には厚地スクリーンとレーススクリーンのメーカー標準組み合わせを載せています。

【選べるレースカラー】

上部レース部分は、人気の「【レース】定番プリーツスクリーン」です。
レーススクリーンの色は標準組み合わせ以外も選べます。お好きな色を選び、カートで指定ください。
▶︎【レース】定番プリーツスクリーンの詳細ページを見る◀︎

ツインタイププリーツスクリーンのレース部分生地

【選べる部品カラー】

価格表

・製作可能寸法は幅:高さ=1:6まで(幅の6倍までの高さが製作可能)。

▼ご購入はこちらから▼

→採寸方法を確認する
→配送方法・納期・送料を確認する
付属品:・ブラケット

※カートボタンが表示されない場合はこちらをクリック